また問題発生。。T_T
何時も使ってるlaptop…今朝からまた繋がらなくなってしまいました~
昨日はiPhoneがログインできず、ちょっと怪しいな~っと思っていたら。。
今朝は蔵のメールからのリンクも繋がらずです。。T_T
ちなみに先日主人が使ってる何とかってって言うのをappストアーで探して私のiPadにインストールしてみました。。
なのでこれはiPadからアップしてます^^
Albums: July 2020
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (13)
-
iPadのサファリ(or Chrome)からはアクセス出来るのですか?
07-16-2020 08:11 中古のふ(冬眠モード) (10)
-
よくわからないですが、私もこれまで使っていたWindows10、すごく動きが悪くなったので、壊れる前にPCを買いまいた。
電気店の方が、これからのWindows10は更新が難しいと言っていました。07-16-2020 11:13 AK (40)
-
中古のふさん、
AKさん、
ありがとうございます~^^
iPadでもGメールで蔵からのお知らせメールは届くんですけど
そこから蔵のリンクをクリックするとこの画面になります。
そこであるappを使ってRegionを変えるとiPadだけはお知らせメールからリンクに繋がるようになるんですよね。。
今Macのラップトップを開くと蔵につながりました~!
でも写真がほとんど開かないのですが、コメントだけ出来るみたいです。。
またきっと繋がらなくなると思います。。07-16-2020 14:17 howdy(写真整理中) (66)
-
そもそも蔵以外のサイトで問題は出ますか?
おうちじゃなくて他所で見たら見られたりします?
https://kinsta.com/knowledgebase/dns_probe_finished_nxdomain/
もうやられてるとは思うんですが、一応エラーメッセージの検索をしてみました。もしよろしければ参考になさってください。
ところで5月にリリースされてるWin10のアップデイト、あれ私んとこはまだなんですけど、アップデイトがうまく通らないとすごい不都合が出るかもという記事を読んで、ちょっと恐怖。07-17-2020 04:10 LimeGreen (49)
-
Limeさん、ありがとうございます~^^
何時も使ってるのがMacBook Pro、iPad &iPhone なんです。
どれも蔵にログイン‘すると同じ表示が出ます。
iPadだけはappを使っては繋がるんですけど、他は全然ダメです。。
MacBookは時々繋がってはまた途切れてしまいます。。
蔵以外のサイトは問題なさそうですが
そう言えば、Limeさんのブログはだいぶ前からリンクしません。。
ジャクソンのキャンプで何枚かアップしようと思ったんですけど、
その時もリンクせずです。。
何なんでしょうね~~~07-17-2020 04:41 howdy(写真整理中) (66)
-
Howdyさん
あああ、わかった!
Mixed ContentとかSecureではないサイトがだめなんじゃないです?
ぐるぐるさんはそれやるよって前から脅しかけてたらしいですから…。
私のブログページは(ブログサイトはそうじゃないですが)、今でも(多分この先も)httpなんですよ。蔵もそうですよね。蔵の事情と似てるのかもしれないけどLivedoorは個人のブログページをhttps化できません、って投げちゃいましたんで…。
すいませんねぇ、見てもらえなくって。07-17-2020 04:47 LimeGreen (49)
-
そうかもですね~
Limeさんはどうしたんですか?
何かsettingし直しました?
みなさんどうしてるんでしょうね?07-17-2020 04:54 howdy(写真整理中) (66)
-
そういえば、Not Secure ってPhotozou.jp....の前についてます
07-17-2020 04:57 howdy(写真整理中) (66)
-
Howdyさん
私は何もしてません。ずーっと以前からFirefox使ってます。特に問題ないですよ。
ふさんがちらっとおっしゃってますけど、Safari使ってのってみてもだめなんですか?私はMac使わないくせにiPhoneだけあるので、Safariもたまに使いますが、蔵は全然平気ですよ。PC版で見たほうがやっぱ楽ですが。07-17-2020 05:38 LimeGreen (49)
-
どうもDNSエラーってヤツですね。ちゃんと「DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN」と出てましたね。英語弱者なので、全部見ません。勝手に意識が視界を外します(^^ゞ
もし下記のリンクが見えましたら、一番良さそうな方法を試してください
https://www.fenet.jp/infla/column/technology/dns%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A8%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%96%B9%E6%B3%955%E3%81%A4%EF%BD%9C%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AFdns/07-17-2020 13:56 中古のふ(冬眠モード) (10)
-
Limeさん、
FireFoxは昔デスクトップで使ってました。
蔵だけFireFoxで使ってみようかな。。07-17-2020 14:25 howdy(写真整理中) (66)
-
中古のふさん、
DNSエラー。。これもまたややっこしそうですね。。w
調べていただいてありがとうございます~!
私はコンピューターはちょっと弱いので誰かに聞いてみますね~^^07-17-2020 14:30 howdy(写真整理中) (66)
-
繋がらないと焦りますよね、
メモ帳が文字パケするようになったのは焦った、ネットで解決策見たけどサッパリ(笑)
しょうがないのでワードで文字出して、コピーしてメモ帳に書き込んだ。
どうも、アップデート以後おかしくなっていたらしい。
昔打ち込んだ文字だけが文字パケ、最近のはいいのに。
ちょいとしたつまずきでも、大変(笑)07-23-2020 18:25 NOBU (9)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.