ヘルプ

シャチホコガ#15

写真: シャチホコガ#15

写真: クビグロクチバ#8 写真: ニレコヒメハマキ#5

本州以南亜種
Stauropus fagi persimilis Butler, 1879
シャチホコガ科 ウチキシャチホコ亜科 シャチホコガ族

東京都小平市 2024.5.18 体長約34mm(尾脚含まず)

オニグルミにいた4齢(亜終齢)幼虫。
同じ木に3齢など数頭確認。今年2化目の世代。
異様に長く発達した第2、第3胸脚、肥大した尾端、
尾脚が変化した長い突起などの特異で奇抜なスタイルは、
近縁の他数種にも見られる。

分布:北海道、本州、四国、九州、対馬、屋久島、
   ユーラシア広域
成虫出現月:4〜6、7〜9
寄主植物:カエデ科、ニレ科、カバノキ科、クルミ科、ブナ科、
     ヤナギ科、バラ科、ミズキ科、シナノキ科、マメ科

成虫♂
https://photozou.jp/photo/show/1433095/271831653
成虫♀
https://photozou.jp/photo/show/1433095/267949844
1齢と5齢(終齢)幼虫
https://photozou.jp/photo/show/1433095/271661965

G0264-15

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。