ヘルプ

采振り木(西洋ザイフリボク)

写真: 采振り木(西洋ザイフリボク)

写真: 朝撮りの「ハナミズキ」 写真: ハルザキクリスマスローズ(Lenten rose)

「采を振る」花のようすを采配に見たてて名付けられた、北米産のザイフリボク(Amelanchier)は、別名:シデザクラ バラ科 ザイフリボク属の落葉樹。
今年は、昨年より1週間早く咲きました。

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • うさこ

    ジューンベリーの可憐なお花が春を告げていますね〜

    6月の赤い実も楽しみですよね♪

    我が家もシンボルツリーで開花を待っているところです(^^)/

    2023年4月3日 20:13 うさこ (15)

  • islandscape

    くんちゃんさま
    花花みんみさま
    肥後の風太郎さま
    いつも見ていただき、お気に入り☆ありがとうございます。

    2023年4月3日 21:47 islandscape (4)

  • islandscape

    BSOさま
    ご訪問いただき、お気に入り☆ありがとうございます。

    2023年4月3日 21:48 islandscape (4)

  • islandscape

    うさこさん
    いつも見ていただき、コメントもありがとうございます。
    まっ白い花が采を振る“ザイフリボク”我が家も庭の主役です!!

    2023年4月3日 21:56 islandscape (4)

  • LimeGreen

    うちのキャンプ(山小屋)の裏で自生してたやつ↓
    http://photozou.jp/photo/show/263530/134324285

    なんか懐かしい。

    2023年4月4日 09:19 LimeGreen (49)

  • islandscape

    LimeGreenさま
    いつも見ていただきコメントもありがとうございます。
    今年は、気温が高かったので1週間くらい早く咲きましたので、実が熟すのも早くなりそうです。画像のご案内ありがとうございました。

    2023年4月5日 22:45 islandscape (4)

  • islandscape

    honda-Zさま
    こちらも見ていただき、お気に入り☆ありがとうございます。

    2023年4月5日 22:47 islandscape (4)

  • islandscape

    昔ライダーHKさま
    ご訪問いただき、お気に入り☆ありがとうございました。

    2023年5月1日 22:00 islandscape (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。